黒ゴマが白髪対策になるってホント!? 驚きの栄養パワーや簡単レシピをご紹介

目次

黒ゴマが白髪にいいってホント
私達に身近な食材「黒ゴマ」は白髪対策に良いと言われています。

今回は黒ゴマが白髪対策になると言われている理由や、美味しく食べられる簡単レシピなどをご紹介します。
白髪を減らしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まずは「黒ゴマ」について知ろう

黒ゴマについて知ろう

黒ゴマの発祥は、アフリカ・サバンナ地帯と言われています。 その起源は驚くことに今から約6000千年も前。アフリカには、今でも野生のごまがたくさん自生しています。

一方エジプトのナイル川流域では、5000年以上前から栽培された記録があり、薬として珍重されていたようです。

世界三大美女として名高いクレオパトラは、アフリカ東部の国からごま油を取り寄せ、香料や化粧品として使っていたと言われています。

また、アジアでも古くからごまに関する歴史があります。

インドのインダス文明では、食用や灯り用として利用され、世界最古の医学書として知られる中国の『神農本草経(しんのうほんぞうきょう)』には、不老長寿の妙薬として書かれています。

日本には、インドや東南アジア、ヨーロッパ、シルクロードを経由して入ってきました。黒ゴマは縄文時代末期の遺跡から発見されたということなので、日本でも文明ともに食されていたということですね。仏教が伝来されてからは、精進料理などにも使われ、平安時代の式典などではごま菓子として記録されているそうです。

世界各地で古くから、私達の暮らしの中にあった黒ゴマ。
では、なぜこれほどに根付いたのかといえば、その秘密は黒ゴマに含まれる栄養素にあります。

 

黒ゴマが秘めるすごい栄養パワー

黒ゴマが秘める栄養パワー

黒ゴマはお赤飯やごま塩など、食卓でも馴染み深いものですが、どちらかというと彩りや見た目などの印象が強いかもしれません。

でも、実はあの小さなひと粒には、驚きの栄養素が詰まっているんです。

文部科学省によると、黒ゴマに含まれる栄養分は、カルシウムや鉄などのミネラル、食物繊維、数種のビタミン 、ゴマリグナンなど。

黒ゴマに含まれる栄養素の一部

特に、ゴマリグナンはごま特有の優れた抗酸化物質で、美容界や医学界でも注目されている成分。黒ゴマはまさに、栄養の宝庫と言える食品です。

 

特に白髪対策に効果的な栄養素

特に白髪に効果的な栄養素

黒ゴマにはさまざまな栄養素がギュッと凝縮されていますが、その中で特に白髪に効果が期待されるのは、ビタミンE、ゴマリグナン、ミネラル分です。

ビタミンEは血行を促進してくれる成分で、体中の血の巡りを良くするのはもちろん、頭皮の血行も良くしてくれます。

白髪になる原因のひとつに、頭皮の血行不良が挙げられます。頭皮が血行不良になると、髪に十分な栄養が届かず栄養不足になります。

ビタミンEによって頭皮の血行を促進し、栄養をしっかり行き渡らせることで、黒髪を生成している細胞(メラノサイト)の働きを活発にしてくれるのです。

ゴマリグナンはごま特有の栄養分で、よく耳にするセサミンやセサミノールなども含まれています。

セサミンやセサミノールは、高い抗酸化作用を持つ栄養分。抗酸化作用とは、体内のサビを排除して老化を防いでくれる働きのことです。

白髪は、体内に色素を作る元の細胞が残っていれば、再び黒髪になる可能性があることが分かっています。

毛髪に必要な栄養を運ぶのは毛細血管。黒ゴマに含まれる抗酸化作用は、毛細血管の老化も防いで若々しくしてくれ、栄養を頭皮まで運ぶ手助けをしてくれます。

つまり、体全体が若返れば弱っていた色素づくりの機能が活性化し、白髪を減らして黒髪が増える可能性も高いというわけです。

最後にミネラルですが、ミネラルは髪を黒くするメラニン色素の元、チロシンを作る大事な栄養素。

チロシンが含まれる食品を摂る際、ミネラルを一緒に摂ると、白髪により効果的ですよ。

以下の図が示すように、黒ゴマに含まれるミネラルは鉄やカルシウム、銅、亜鉛などで、他の食品に負けないくらい豊富です。

他の食品との含有量比較

このように、黒ゴマには栄養パワーがぎっしりと詰まっています。漢方で“若返りの食品”と言われているのも頷けますね。

ちなみに、黒ゴマは薄毛にも良いとされていますが、女性の場合の薄毛は男性のAGA(男性型脱毛症)とは異なり、原因がまだはっきりとは解明されていません。

ただ、鉄や亜鉛・ミネラル分が豊富な黒ゴマは、冷え性改善や自律神経にも役立つので、他の食品とバランス良く摂ることがおすすめです。

 

食べる際の注意

黒ゴマを食べる際の注意

黒ゴマが白髪に良いことがわかったので、「これからはいっぱい食べよう!」 と気持ちがはやりますが、食べる際には注意すべきポイントがあります。

それは、すりつぶして食べるということ。黒ゴマは硬い殻に覆われていますが、栄養があるのは殻の中の部分なんです。

栄養があるからと大量に摂取しても、丸ごと食べた場合は消化されにくく、栄養をきちんと吸収できません。

そのため、黒ゴマの栄養分を吸収するには、すった状態が適しています。一番良いのはすった直後の新鮮な状態です。すりたてはごま独特の香ばしさも抜群で、風味も楽しめます。片手ですれる市販の「すりごま器」などがあると便利ですよ。
殻が破ける寸前まで空炒りして使うのもおすすめです。

ただ、料理で大量に使う場合はすりつぶすのが大変なので、パックになったすりごまなどを使うのもおすすめです。

 

栄養を効果的に美味しく摂れる簡単レシピ

黒ゴマの栄養を効果的に摂れるレシピ

黒ゴマの栄養を効果的に摂れる、簡単でかつ美味しいレシピをご紹介します。

どれもすぐにできるものばかりなので、今日からさっそく取り入れてみてくださいね。

 

黒ゴマきなこドリンク

黒ゴマきなこドリンク

黒ゴマ、タンパク質やカルシウム、チロシン豊富な牛乳、女性ホルモンのバランスを整えたり美肌効果もあるイソフラボンが含まれているきなこを一度にとれる女性に嬉しいドリンクです。

[材料]
牛乳    200ml
すり黒ゴマ 大さじ1
きな粉 大さじ1
はちみつ  適量

[作り方]
1. マグカップに牛乳を入れ、電子レンジで膜ができる寸前くらいまで温める(目安として500〜600Wで1〜1分半)。

2. 牛乳が温まったら、すり黒ゴマ、きな粉とハチミツを加えてよくかき混ぜたら出来上がり。

飲む目安は、1日1杯です。黒ゴマにも牛乳にも安眠効果があるので、寝付きが悪い人は寝る前に飲んでみてはいかがでしょうか。

また、脂質やコレステロールなどが気になる方は、低脂肪乳や豆乳でも代用できます。

 

黒ゴマハニーペースト

黒ゴマハニーペースト

ごまをすったり炒ったりするのが面倒な方におすすめなのが、練りごまを使った黒ゴマハニーペーストです。

トーストとの相性が抜群で、簡単に作れるので朝食にもおすすめです。

作り方は、お好みの量の黒練りごまとハチミツを混ぜるだけ。少量を作り置いて瓶などで保存しても良いですね。

パンの代わりにお餅に塗って食べると、美味しい和スイーツにもなりますよ。

なお、練りごまはスーパーやネット通販などでも手軽に購入できます。

 

黒ゴマ酒

黒ゴマ酒

※写真はイメージです

黒ゴマ酒は白髪以外にも、高血圧や不眠などにも効果が期待できると言われています。

[材料]
黒炒りごま 500g
ブランデー 1.8リットル

[作り方]
1. 梅酒用などの口の広い瓶に、黒炒りごまとブランデーを入れる。

2. 大きめの鍋に湯を沸かし、フタを開けた状態の広口瓶を入れて10分ほど煮沸する。

3. 粗熱が取れたら冷暗所で保管する。

飲むときは、上澄みだけをすくうと口当たりが良いですよ。ストレートだと強すぎるという人は、お湯割りもおすすめです。

また、ブランデーは焼酎に替えても作れます。

 

黒ゴマプリン

黒ゴマプリン

黒ゴマを使った美味しいデザートはいかがですか? 口溶け滑らかな美味しい黒ゴマプリンは、おやつにもピッタリですよ。

[材料]
すりごま 30g
牛乳   1000ml
砂糖   大さじ3
寒天   4g

[作り方]
1. すべての材料を鍋に入れ、弱火〜中火にかける(牛乳に膜が張らないよう注意)。

2. 湯気が立ってきたら火を止め、粗熱が取れるまでゆっくりと混ぜる。

3. 型入れて、冷蔵庫で冷やせば出来上がり。

 

黒ゴマを美味しく食べて白髪を減らそう!

黒ゴマを食べよう

黒ゴマは、昔から身体に良い食べ物として、世界各国で栽培し食されてきました。白髪に良い栄養分も豊富に含まれています。

黒ゴマを食べれば体内の老化を防いでくれるほか、頭皮の血行も促進するので、健康的な黒髪を生えやすくしてくれますよ。

その上、黒髪の元であるメラニンを作りやすくする効果も期待でき、いいことづくめです。

数回食べたからといってすぐに白髪がなくなるというわけではありませんが、続けることが何よりも大切です。

今回ご紹介したレシピは、どれも手軽で美味しく食べられるものばかり。 ぜひ、日常に取り入れて白髪対策をしてみてくださいね。